技術の駆け込み寺 - D-CLUEが誇る「合わせミソ」型の課題解決
プロジェクトの進行がうまくいかず、期限ぎりぎりになって「どうしよう」と悩んだご経験はありませんか?D-Clueでは、そうした困難に直面したお客様からのご依頼を多数お受けしてきました。実際、私たちへのご相談の多くが、「何年も開発を続けているけれど、成果が出ていない」、「どんな技術を使えばよいのかも分からない」といったお悩みから始まります。
企画の初期段階で仕様がない状態でプロジェクトを持ち込まれるケースも珍しくありません。それでもご安心ください。私たちのエンジニアは、お客様とじっくり会話を重ねる中で、問題の本質を見極め、知識経験の異なる、互いの"脳みそ"を持ち寄って迅速に課題解決を進めます。これを当社では「合わせミソ」と呼んでいます。
D-CLUEの合わせミソのステップ:なぜ課題解決できるのか?
- ヒアリング:「会話」から解決の糸口を探るアプローチ
仕様が曖昧でも、お客様との丁寧な対話の中で課題の本質を引き出し、手の届く解決策を導きます。
- 技術抽出 :多様な技術経験を持つエンジニアが在籍
私たちは、ソフトウェア・ハードウェア問わず幅広い業界やシステムで培ったノウハウを活かして、最適な技術選択をします。
- システムレベルでお客様へ提案
個々の要素技術では引き出せないスペックをハードウェア・ソフトウェアの総合力で提案致します。
D-Clueに相談するメリット
- 時間がない状況でも安心感を提供
熟練のエンジニアが状況を迅速に把握し、必要な対応を行います。
- 柔軟かつ具体的なアドバイス
技術的な知見から実現性のある提案を行い、次のステップにスムーズに進めます。
- プロジェクト成功に向けた共創
共に解決策を探るパートナーとして最後までお客様とともに並走します。
私たちはファブレスですが、設計開発だけでなく、量産品の実績もあります。生産から納品至るまで多くのパートナー企業と連携し、量産も手がけます。
すなわちワンストップ、そこに私たちの付加価値がございます。
物理限界がございますので、何でも解決できるわけではございませんが、どこまで追い込めるかは、私たちエンジニアがお客様にお問い掛けしながら、合わせミソですすめられたらと考えます。